1
またニュースから引っ張ってきた話題。
(いや、ネタがないわけではないのですが・・・)
月刊少年ジャンプが、7月号で休刊するそうです。
何でも、売り上げがピークの3割程度に落ち込んだらしい。
実際に購読はしてなかったのですが、気になる作品はいくつかありました。
結局「冒険王ビィト」って、休載したまんまなの?
「ギャグマンガ日和」にもハマってきたのに、(5月に合同誌出します)長期連載している
作品もいくつかあったのに、今更という気もします。
秋から新しいコンセプトの新雑誌を創刊するそうで、今連載中の作品は
そっちに移動したりするんだろうけど、数年前のフレッシュジャンプの廃刊を
知る者としては時代の流れを感じる話題です・・・
「週刊」の方は、なるべく無事でいてほしいな・・・
(いや、ネタがないわけではないのですが・・・)
月刊少年ジャンプが、7月号で休刊するそうです。
何でも、売り上げがピークの3割程度に落ち込んだらしい。
実際に購読はしてなかったのですが、気になる作品はいくつかありました。
結局「冒険王ビィト」って、休載したまんまなの?
「ギャグマンガ日和」にもハマってきたのに、(5月に合同誌出します)長期連載している
作品もいくつかあったのに、今更という気もします。
秋から新しいコンセプトの新雑誌を創刊するそうで、今連載中の作品は
そっちに移動したりするんだろうけど、数年前のフレッシュジャンプの廃刊を
知る者としては時代の流れを感じる話題です・・・
「週刊」の方は、なるべく無事でいてほしいな・・・
▲
by blogserina
| 2007-02-24 02:22
| 漫画話
こういうニュースを見つけました。
この品川かおるこさんって方、確か数年前の夏コミ(だったかな)の
プレスに実録漫画描いてましたよね。
参加者の好きな作家アンケートでも1位でした。
絵柄が好みじゃなかったので本とかは買ったことないのですが、
3年で2億円ってさあ・・・
同人誌はここまで儲かりませんよ・・・
氷山の一角ですって。
また勘違いする一般人が増えそうな予感。
しかし、「同人誌では将来が保障出来ないから売り上げをとっておきたかった」とか
言ってますが、プロの漫画家でも将来の保障なんて出来ませんよ?
だったらちゃんと就職すればいいだけの話。
3年で100部売り切れるかどうか瀬戸際の者には雲を掴むような別次元の話ですな。
・・・はあ。
この品川かおるこさんって方、確か数年前の夏コミ(だったかな)の
プレスに実録漫画描いてましたよね。
参加者の好きな作家アンケートでも1位でした。
絵柄が好みじゃなかったので本とかは買ったことないのですが、
3年で2億円ってさあ・・・
同人誌はここまで儲かりませんよ・・・
氷山の一角ですって。
また勘違いする一般人が増えそうな予感。
しかし、「同人誌では将来が保障出来ないから売り上げをとっておきたかった」とか
言ってますが、プロの漫画家でも将来の保障なんて出来ませんよ?
だったらちゃんと就職すればいいだけの話。
3年で100部売り切れるかどうか瀬戸際の者には雲を掴むような別次元の話ですな。
・・・はあ。
▲
by blogserina
| 2007-02-22 23:58
| 同人話
ジャンプが売ってない…
会社の帰りにキオスクに行ったら売り切れ(泣)
その次に行ったキオスクは午後3時で閉店…
毎週月曜の楽しみが…!
仕方ないので地元のコンビニで買います…
でも、今日はいろんな意味でイラついてるからあまり楽しめないかもなー
平穏な日常を返してくれ…
会社の帰りにキオスクに行ったら売り切れ(泣)
その次に行ったキオスクは午後3時で閉店…
毎週月曜の楽しみが…!
仕方ないので地元のコンビニで買います…
でも、今日はいろんな意味でイラついてるからあまり楽しめないかもなー
平穏な日常を返してくれ…
▲
by blogserina
| 2007-02-19 20:20
超久しぶりの感想です。今まで観てはいたのですが何か感想やる気にならなくて・・・
でも最近だんだんと面白くなってきているので(BLOOD+のときもそんなこと言ってたよな)
出来る限り感想やって行きたいと思います。
さて、今回は往壓さんの偽者のお話。
実家に帰りたくなくて?ごねてる往壓にちょっと萌えた(笑)
アトルは遊女バージョンの方が可愛くて好きですね。
それと、今回少しだけ出てきた往壓の過去。
何か由緒正しい家柄のお坊ちゃんらしいけど・・・でもなぜ異世界の入り口が
往壓の屋敷にあったのか?それはこれから明らかになっていくのかな。
子供往壓も可愛かったよ。
それと、偽者往壓の一人が土方歳三だったわけですが、だとすると
今往壓達がいるのは多摩の方?
来週は上野まで行くしね。
でも・・・どうしても子供土方が声優さんが同じせいか、悟空(もしくは悟飯)と
かぶっちゃうんだよなー。勢いで「ピッコロ!」とか叫びそうなくらい野沢さんの吹き替えが
悟空でした・・・
今年になってからOP、EDが変わりましたが、今の方が個人的に好みです。
OPのアクションや演出カッコいいし、EDも歌がほのぼのしてて良いですね。
そんな感じで、今回はこれにて。
でも最近だんだんと面白くなってきているので(BLOOD+のときもそんなこと言ってたよな)
出来る限り感想やって行きたいと思います。
さて、今回は往壓さんの偽者のお話。
実家に帰りたくなくて?ごねてる往壓にちょっと萌えた(笑)
アトルは遊女バージョンの方が可愛くて好きですね。
それと、今回少しだけ出てきた往壓の過去。
何か由緒正しい家柄のお坊ちゃんらしいけど・・・でもなぜ異世界の入り口が
往壓の屋敷にあったのか?それはこれから明らかになっていくのかな。
子供往壓も可愛かったよ。
それと、偽者往壓の一人が土方歳三だったわけですが、だとすると
今往壓達がいるのは多摩の方?
来週は上野まで行くしね。
でも・・・どうしても子供土方が声優さんが同じせいか、悟空(もしくは悟飯)と
かぶっちゃうんだよなー。勢いで「ピッコロ!」とか叫びそうなくらい野沢さんの吹き替えが
悟空でした・・・
今年になってからOP、EDが変わりましたが、今の方が個人的に好みです。
OPのアクションや演出カッコいいし、EDも歌がほのぼのしてて良いですね。
そんな感じで、今回はこれにて。
▲
by blogserina
| 2007-02-18 10:35
| アニメ話
遅くなりましたが、恒例夏コミの申し込みが無事に終わりました。
あ、配置データはちゃんと受付期間内に投函しましたよ!
最終日に出すと当選しやすい、というどっかで見たジンクスを信じて、今回も
最終日に投函しました。実際、これでずっと当選しています。
今回ももて王で申し込みました。矢射子×宏海ですよー。
どうしようか迷ったけど、最近掲載順良くなってるし、夏まで持ってくれるかな・・・?
毎週アンケート欠かさず出しているので、せめて夏くらいまでは頑張ってほしい・・・!
でも、半年後マジで何やってるか、自分にもさっぱり検討がつきません。
せめてユンボルは春まで続いてほしい・・・切実・・・!
コミケも去年からネットで申込出来るようになりましたが、私はイマイチよく分からないのと
料金が余計にかかるという理由で、システムが落ち着くまでしばらくアナログで
やっていこうと思います。
やっぱり手で書いて郵送した方が申し込んだ!って気分になって安心するしね。
ネットバンキングも利用したいけど、ちょっとセキュリティが不安だし・・・
3月から本格的に同人復活です。頑張りますよ。
あ、配置データはちゃんと受付期間内に投函しましたよ!
最終日に出すと当選しやすい、というどっかで見たジンクスを信じて、今回も
最終日に投函しました。実際、これでずっと当選しています。
今回ももて王で申し込みました。矢射子×宏海ですよー。
どうしようか迷ったけど、最近掲載順良くなってるし、夏まで持ってくれるかな・・・?
毎週アンケート欠かさず出しているので、せめて夏くらいまでは頑張ってほしい・・・!
でも、半年後マジで何やってるか、自分にもさっぱり検討がつきません。
せめてユンボルは春まで続いてほしい・・・切実・・・!
コミケも去年からネットで申込出来るようになりましたが、私はイマイチよく分からないのと
料金が余計にかかるという理由で、システムが落ち着くまでしばらくアナログで
やっていこうと思います。
やっぱり手で書いて郵送した方が申し込んだ!って気分になって安心するしね。
ネットバンキングも利用したいけど、ちょっとセキュリティが不安だし・・・
3月から本格的に同人復活です。頑張りますよ。
▲
by blogserina
| 2007-02-16 00:52
| 同人話
今日、以前ここでも書きましたがジョジョ1部の映画の試写会に、有楽町まで
行ってきました。
今回はジョジョラーの妹と同伴しました。
良い席で観たかったので、開場1時間前の12時半ごろに前に会場に到着。
すでに50人くらいの人が階段に並んでいました。
階段のところで、座り込んで雑談しながら買ってきた昼食のパンを食べてまったり
待っていました。客層は、やはり20代後半~30代前半、男性が多めでした。
途中、列を詰められたりしましたが、開場予定時刻より10分早く開場。
前の方に並んでいたせいか、真ん中の良い席が取れました。
(試写会って、席が早いもの勝ちだから早く行かないと最悪立ち見になっちゃうんですよね)
やがて開演時間になり、テレビ東京のアナウンサーの男性が作品の概要を紹介。
その後に、今回声優初挑戦のスピードワゴン(芸人さんの方です)が登場。
ジョジョについての熱いトークをかましてくれました・・・・小沢さんの方がジョジョ好きなのかな?
名台詞がポンポン飛び出してました。井戸田さんはジョースター家の執事役やりたかったらしい・・・
ちなみに井戸田さんがワンチェン、小沢さんはディオの父、ダリオ・ブランドー役です。
ワンチェンの台詞はなんか規制に引っかかるのが多いらしく、ほとんど叫び声だったらしい・・・
小沢さんは「4部の映画をやるなら吉良の父役やりたい」らしい・・・ホントに二人とも根っからの
ジョジョ好きみたいで、「今度オフ会があったら呼んでくれ」だそうです(笑)
途中、「何部が好きか」というアンケートをとったのですが、4部好きという人が多かったです。
私は3部が好きなのですが、周りにはあまりいなかった・・・
一番少なかったのは6部でした(泣)何でー
そして、映画のCM用?の撮影をする、ということで今回会場内に入るときに配られた
石仮面の形をしたチラシを参加者全員が被り、ステージの上にマスコミ関係者が
ずらりと並んでスピードワゴンと一緒に撮影しました。
こんな感じです↓

どんな風に流れるのか、ちょっと楽しみです。
そして、やっと映画本編の試写になりました。
内容は・・・公開前なので割愛しますが、
ディオ様に血ィ吸われたいッ!
て思うくらい、ディオカッコよかったです!緑川さんの声も合ってたし、何よりちゃんと
「URYYY」って言ってくれてたのが嬉しかったり。
ジョナサンの小西さんもまあまあ良かったと思います。
本編は、今回の試写会にちょっと手を加えた内容を17日から公開するそうです。
えーまた行かなきゃー(笑)
あと、最後にスタッフロール後に映像がちょっと流れていたときにカーテンが閉めかかって
いたのが開いたのが今回のツボでした(笑)
みんな笑ってたねえ・・・
行ってきました。
今回はジョジョラーの妹と同伴しました。
良い席で観たかったので、開場1時間前の12時半ごろに前に会場に到着。
すでに50人くらいの人が階段に並んでいました。
階段のところで、座り込んで雑談しながら買ってきた昼食のパンを食べてまったり
待っていました。客層は、やはり20代後半~30代前半、男性が多めでした。
途中、列を詰められたりしましたが、開場予定時刻より10分早く開場。
前の方に並んでいたせいか、真ん中の良い席が取れました。
(試写会って、席が早いもの勝ちだから早く行かないと最悪立ち見になっちゃうんですよね)
やがて開演時間になり、テレビ東京のアナウンサーの男性が作品の概要を紹介。
その後に、今回声優初挑戦のスピードワゴン(芸人さんの方です)が登場。
ジョジョについての熱いトークをかましてくれました・・・・小沢さんの方がジョジョ好きなのかな?
名台詞がポンポン飛び出してました。井戸田さんはジョースター家の執事役やりたかったらしい・・・
ちなみに井戸田さんがワンチェン、小沢さんはディオの父、ダリオ・ブランドー役です。
ワンチェンの台詞はなんか規制に引っかかるのが多いらしく、ほとんど叫び声だったらしい・・・
小沢さんは「4部の映画をやるなら吉良の父役やりたい」らしい・・・ホントに二人とも根っからの
ジョジョ好きみたいで、「今度オフ会があったら呼んでくれ」だそうです(笑)
途中、「何部が好きか」というアンケートをとったのですが、4部好きという人が多かったです。
私は3部が好きなのですが、周りにはあまりいなかった・・・
一番少なかったのは6部でした(泣)何でー
そして、映画のCM用?の撮影をする、ということで今回会場内に入るときに配られた
石仮面の形をしたチラシを参加者全員が被り、ステージの上にマスコミ関係者が
ずらりと並んでスピードワゴンと一緒に撮影しました。
こんな感じです↓

どんな風に流れるのか、ちょっと楽しみです。
そして、やっと映画本編の試写になりました。
内容は・・・公開前なので割愛しますが、
ディオ様に血ィ吸われたいッ!
て思うくらい、ディオカッコよかったです!緑川さんの声も合ってたし、何よりちゃんと
「URYYY」って言ってくれてたのが嬉しかったり。
ジョナサンの小西さんもまあまあ良かったと思います。
本編は、今回の試写会にちょっと手を加えた内容を17日から公開するそうです。
えーまた行かなきゃー(笑)
あと、最後にスタッフロール後に映像がちょっと流れていたときにカーテンが閉めかかって
いたのが開いたのが今回のツボでした(笑)
みんな笑ってたねえ・・・
▲
by blogserina
| 2007-02-12 22:07
| アニメ話
3/18に開催されるHARUコミックシティに参加が決まりましたので
お知らせします。
東3ホール シ74b「橋沢組」 太臓もて王サーガ 矢射子×宏海です。
新刊は、
・去年の冬コミで出した矢射子×宏海コピー本のオフ(早めに完売しちゃってごめんなさい・・・
是非この機会にお求めください。大した内容じゃないけど)
・重機人間ユンボル本(コピー)
・・・だって、好きなんだもん!巷では終わりそうとか何とか(ry
バル隊長×ニッパー、リベッタ姫×バル中心になりそうです。
なーんか今日になって原稿ものすごいやる気出てきたので(遅過ぎだっての!)
頑張りたいです。
人事異動が何だ!(笑)
あと、3/11のネウロオンリーもスペース取れたようです。
180スペースだって、すげー・・・
こっちも頑張りますよ。
お知らせします。
東3ホール シ74b「橋沢組」 太臓もて王サーガ 矢射子×宏海です。
新刊は、
・去年の冬コミで出した矢射子×宏海コピー本のオフ(早めに完売しちゃってごめんなさい・・・
是非この機会にお求めください。大した内容じゃないけど)
・重機人間ユンボル本(コピー)
・・・だって、好きなんだもん!巷では終わりそうとか何とか(ry
バル隊長×ニッパー、リベッタ姫×バル中心になりそうです。
なーんか今日になって原稿ものすごいやる気出てきたので(遅過ぎだっての!)
頑張りたいです。
人事異動が何だ!(笑)
あと、3/11のネウロオンリーもスペース取れたようです。
180スペースだって、すげー・・・
こっちも頑張りますよ。
▲
by blogserina
| 2007-02-10 19:46
| 同人話
先月は結局1日しか更新出来なかったので(ホントにごめんなさい)
ちょっとアクセス解析を見てみようかなーと思ったら・・・
検索ワードの上位に
「ジャンプ おっぱい」
「太臓もて王サーガ エロ画像」
ってのがあったのですが・・・・
何があったのでしょうか・・・
ここでいらん期待しても無駄ですぜ(笑)
ところで、今月からスキンをまた変えてみました。なんか春っぽくて良い!と
思ったのですが何か見にくいですね・・・
ちょうちょが新しいプリキュアっぽいかなーと思ったのですけどね。
ちょっとアクセス解析を見てみようかなーと思ったら・・・
検索ワードの上位に
「ジャンプ おっぱい」
「太臓もて王サーガ エロ画像」
ってのがあったのですが・・・・
何があったのでしょうか・・・
ここでいらん期待しても無駄ですぜ(笑)
ところで、今月からスキンをまた変えてみました。なんか春っぽくて良い!と
思ったのですが何か見にくいですね・・・
ちょうちょが新しいプリキュアっぽいかなーと思ったのですけどね。
▲
by blogserina
| 2007-02-09 22:48
| 雑記
こんばんわ。先月の1月2日以降更新もログオンもしてなかった不届管理人です。
今年の目標もへったくれもないじゃんかよう!
しかも気がついたらアクセスが7000を超えていました・・・
見に来てくれてた方々、本当にごめんなさい。
やる気無くしたわけでも国外逃亡したわけでもありません・・・
出来る限りここも続けていきますので、今年も変わらぬお付き合いを
よろしくお願い致します。
さて、本題。
当たりっこないさー、と思いつつ、出さなきゃ当たらないよねーと
半信半疑で応募したジョジョの映画の試写会に、この度当選しました!
ひゃっほう!
てな訳で、招待状ハガキはこちら↓

当日は、ゲストに声優初挑戦(笑)のスピードワゴンが来るそうです。
・・・荒木先生じゃないのかよ!
完成度もすごく高いらしいので、今から楽しみです!
後日ネタバレしない程度にレポートしますね~☆
今年の目標もへったくれもないじゃんかよう!
しかも気がついたらアクセスが7000を超えていました・・・
見に来てくれてた方々、本当にごめんなさい。
やる気無くしたわけでも国外逃亡したわけでもありません・・・
出来る限りここも続けていきますので、今年も変わらぬお付き合いを
よろしくお願い致します。
さて、本題。
当たりっこないさー、と思いつつ、出さなきゃ当たらないよねーと
半信半疑で応募したジョジョの映画の試写会に、この度当選しました!
ひゃっほう!
てな訳で、招待状ハガキはこちら↓

当日は、ゲストに声優初挑戦(笑)のスピードワゴンが来るそうです。
・・・荒木先生じゃないのかよ!
完成度もすごく高いらしいので、今から楽しみです!
後日ネタバレしない程度にレポートしますね~☆
▲
by blogserina
| 2007-02-08 22:12
| 漫画話
1