前回花粉症開始と書きましたが、なんだか最近落ち着いてきたせいか
あまり鼻水や頭痛がしなくなりました。
もう終わったのかな?杉花粉。
念のため、マスクをして外出はしているのですが、最近は
鼻炎スプレーや目薬をしなくても平気に過ごせるように
なってきました。
でもこれで安心してると今度は風邪っぴきというオチが・・・
この決算期に体調は崩せないので体には気を使いたいと
思います。
あまり鼻水や頭痛がしなくなりました。
もう終わったのかな?杉花粉。
念のため、マスクをして外出はしているのですが、最近は
鼻炎スプレーや目薬をしなくても平気に過ごせるように
なってきました。
でもこれで安心してると今度は風邪っぴきというオチが・・・
この決算期に体調は崩せないので体には気を使いたいと
思います。
▲
by blogserina
| 2009-04-02 23:46
| 雑記
レポ遅れてすみません!
先日日記にも書きましたが、3月10日、日本武道館に行ってきました~。

会社を午後休んで、武道館で座席指定券と引き換えてきました。
引き換えのときに、係の人に「今日は仮装しますか?」と聞かれてばびった;
(何でもコスプレイヤー先着100名にはレッドカーペットで特別席に座れるらしい)
席はアリーナでした。

開場が5時なので時間があるので、銀座で野暮用したり、R25カフェでまったりして
時間を潰してました。

早めの夕飯を食べて、再び武道館へ。
(ここから先は写真撮影禁止だったので画像はありません)
抽選だったにもかかわらず、かなりの人が来てました。
年齢層はドラゴンボールで育った世代の人がほとんど・・・
親子連れはあまりいなかった。
会場に入る前に荷物、ボディチェックされて、携帯電話の電源を切らされて
専用の袋に入れられる。これは鋏で紐を切らないとあかないようになっていました。
相方がデジカメを没収され、預けられる。
そして席に着いたのですが、アリーナの端っこの後ろの方・・・
真ん中にレッドカーペットがあるらしく、報道陣がすごくたくさん来てました。
前方のスクリーンには、レッドカーペットを歩く芸能人がいろいろ映ってました。
K-1の魔裟人とか来てた。
隅でコスプレイヤーが何人かいたけど、10人もいなかった・・・
時間になり、まずはワールドプレミアイベント。
司会のニッポン放送のアナウンサーと次長課長のトークでイベントが始まる。
「かーめーはーめー波!」の掛け声で巨大ドラゴンボールが上から降ってきて、
今回のキャストの方達がステージから出てきてごあいさつ。
田村英里子さんは相変わらず綺麗でした・・・!
チチ役の女の子も可愛かった。
ピッコロ大魔王役の人がはしゃいでました。
写真撮影とかして、イベント終了。てか、コスプレイヤーの人たちはいいの?
そして、映画本編上映スタート。今回は日本語吹き替え版でした。
内容はネタバレになるので割愛。
ううむ・・・な感じでしたけどね・・・
こういう世界規模のイベントは初めてでしたが、テレビの芸能ニュースでよくやる
ものが生で見られたというのはある意味貴重な体験だったと思います。
鳥山先生の名前がスクリーンに出たときには感激しました・・・!
映画は14日公開です。まあ、どんなんだか見てみてください・・・
先日日記にも書きましたが、3月10日、日本武道館に行ってきました~。

会社を午後休んで、武道館で座席指定券と引き換えてきました。
引き換えのときに、係の人に「今日は仮装しますか?」と聞かれてばびった;
(何でもコスプレイヤー先着100名にはレッドカーペットで特別席に座れるらしい)
席はアリーナでした。

開場が5時なので時間があるので、銀座で野暮用したり、R25カフェでまったりして
時間を潰してました。

早めの夕飯を食べて、再び武道館へ。
(ここから先は写真撮影禁止だったので画像はありません)
抽選だったにもかかわらず、かなりの人が来てました。
年齢層はドラゴンボールで育った世代の人がほとんど・・・
親子連れはあまりいなかった。
会場に入る前に荷物、ボディチェックされて、携帯電話の電源を切らされて
専用の袋に入れられる。これは鋏で紐を切らないとあかないようになっていました。
相方がデジカメを没収され、預けられる。
そして席に着いたのですが、アリーナの端っこの後ろの方・・・
真ん中にレッドカーペットがあるらしく、報道陣がすごくたくさん来てました。
前方のスクリーンには、レッドカーペットを歩く芸能人がいろいろ映ってました。
K-1の魔裟人とか来てた。
隅でコスプレイヤーが何人かいたけど、10人もいなかった・・・
時間になり、まずはワールドプレミアイベント。
司会のニッポン放送のアナウンサーと次長課長のトークでイベントが始まる。
「かーめーはーめー波!」の掛け声で巨大ドラゴンボールが上から降ってきて、
今回のキャストの方達がステージから出てきてごあいさつ。
田村英里子さんは相変わらず綺麗でした・・・!
チチ役の女の子も可愛かった。
ピッコロ大魔王役の人がはしゃいでました。
写真撮影とかして、イベント終了。てか、コスプレイヤーの人たちはいいの?
そして、映画本編上映スタート。今回は日本語吹き替え版でした。
内容はネタバレになるので割愛。
ううむ・・・な感じでしたけどね・・・
こういう世界規模のイベントは初めてでしたが、テレビの芸能ニュースでよくやる
ものが生で見られたというのはある意味貴重な体験だったと思います。
鳥山先生の名前がスクリーンに出たときには感激しました・・・!
映画は14日公開です。まあ、どんなんだか見てみてください・・・
▲
by blogserina
| 2009-03-12 21:19
| 雑記
アクセス解析で覗いてみた。
先月分
1位 サンレッド
2位 ウサコッツ
3位 佐野厄除け大師
まあ、確かにサンレッドのアニメ感想とかオンリーレポとか書いてますが・・・
サンレッド同人活動はやってないのよ~でも一度本出してみたい!
レッド×かよ子で!あくまでもノーマル主義!
アニマルソルジャーもたくさん描いてみたい。可愛いよねー
3位の佐野厄除け大師ですが1月中はこれが1位でした。
たいしたこと書いてないけど、結構調べている人いるのかな。
来年も行こうかなーそしたらもうちょっと詳しいレポ書いて写真もたくさん
載せてみたいと思います。
3月は始まったばかりですがやはりというか、ダブルオー絡みのワードが
ほとんどでした。
グレンラガン関連があまりないのが寂しい・・・
今後はもっといろんなことを書いてみたいと思います。「雑談」だしね。
それでは風呂に入ってきます。
先月分
1位 サンレッド
2位 ウサコッツ
3位 佐野厄除け大師
まあ、確かにサンレッドのアニメ感想とかオンリーレポとか書いてますが・・・
サンレッド同人活動はやってないのよ~でも一度本出してみたい!
レッド×かよ子で!あくまでもノーマル主義!
アニマルソルジャーもたくさん描いてみたい。可愛いよねー
3位の佐野厄除け大師ですが1月中はこれが1位でした。
たいしたこと書いてないけど、結構調べている人いるのかな。
来年も行こうかなーそしたらもうちょっと詳しいレポ書いて写真もたくさん
載せてみたいと思います。
3月は始まったばかりですがやはりというか、ダブルオー絡みのワードが
ほとんどでした。
グレンラガン関連があまりないのが寂しい・・・
今後はもっといろんなことを書いてみたいと思います。「雑談」だしね。
それでは風呂に入ってきます。
▲
by blogserina
| 2009-03-03 22:37
| 雑記
今日は昨日の春一番の影響ですごく暖かかったですね!
最高気温23度とか・・・2月の気温じゃねえぞ;
そのせいか、また花粉症が始まってしまいました・・・orz
今日は五反田のバーゲンに出かけていたのですが、出先で
くしゃみばっかしてました・・・鼻がむずがゆいし、喉もなんかイガイガするし。
帰宅してから、とうとう鼻炎スプレーと目薬を再デビューさせました。
これから約一ヶ月間、花粉症との闘いが始まるわけです。
・・・頑張ります・・・
最高気温23度とか・・・2月の気温じゃねえぞ;
そのせいか、また花粉症が始まってしまいました・・・orz
今日は五反田のバーゲンに出かけていたのですが、出先で
くしゃみばっかしてました・・・鼻がむずがゆいし、喉もなんかイガイガするし。
帰宅してから、とうとう鼻炎スプレーと目薬を再デビューさせました。
これから約一ヶ月間、花粉症との闘いが始まるわけです。
・・・頑張ります・・・
▲
by blogserina
| 2009-02-14 23:42
| 雑記
そのときの状況に流されていたり、せっかくのチャンスを逃したり、言いたいことが
言えなくて結局別の提案に従わざるを得なかったり。
いろいろ無駄に過ごしてきました。
30才後半になって、今更ですが最近反省する事が多くなりました。
あと10年早く気づくのが早ければ、今のようなダラダラな自分にはならなかった
気がします。
でも時間は戻せないし、過去を振り返っても変わるわけではないので
ちょっとづつ悔い改めながら過ごそうと思ってます。
時間がものすごくかかるかもしれないけど、努力した分成果が出るのだと思いつつ。
愚痴日記になってしまってすみません。
言えなくて結局別の提案に従わざるを得なかったり。
いろいろ無駄に過ごしてきました。
30才後半になって、今更ですが最近反省する事が多くなりました。
あと10年早く気づくのが早ければ、今のようなダラダラな自分にはならなかった
気がします。
でも時間は戻せないし、過去を振り返っても変わるわけではないので
ちょっとづつ悔い改めながら過ごそうと思ってます。
時間がものすごくかかるかもしれないけど、努力した分成果が出るのだと思いつつ。
愚痴日記になってしまってすみません。
▲
by blogserina
| 2009-02-07 23:55
| 雑記
復活して2日め。
ちょっと考えたのですが、エキサイトって、他のブログに対する機能があまり
充実してないんですね。
リンクがエキサイトブログしか貼れなかったり、貼れるブログパーツも制限
あるし・・・
グレンラガンのブログパーツが貼れないなんて!どちくしょう!
で、近いうちに多機能なブログに引越ししようかと思ってます。
いつになるかは分かりませんが、エキサイトの機能がしばらく来ないうちに
かーなーりわかんなくなっているので、まずはここの機能を充実させてから。
もちろん、記事の内容もね。
いつかくるであろうその日まで、出来ればお付き合いいただけると嬉しいです。
ちょっと考えたのですが、エキサイトって、他のブログに対する機能があまり
充実してないんですね。
リンクがエキサイトブログしか貼れなかったり、貼れるブログパーツも制限
あるし・・・
グレンラガンのブログパーツが貼れないなんて!どちくしょう!
で、近いうちに多機能なブログに引越ししようかと思ってます。
いつになるかは分かりませんが、エキサイトの機能がしばらく来ないうちに
かーなーりわかんなくなっているので、まずはここの機能を充実させてから。
もちろん、記事の内容もね。
いつかくるであろうその日まで、出来ればお付き合いいただけると嬉しいです。
▲
by blogserina
| 2009-01-05 21:01
| 雑記
約2年ばかり放置してました…すみませんでした;
何とか生きております。橋沢せりなです。
2年前の3月から仕事が変わりまして・・・めっさ忙しくなってしまいこちらの
更新が出来ない状態になってしまいました。
それから、まあいろいろありまして。
新年だしせっかくだしブログ復活しよう!という事で、本日再稼動することになりました。
ご心配おかけした皆様、本当に申し訳ありませんでした。
今後はネット活動もちょっと力を入れたい!と思いますので、皆様よろしくお願いします。
で、今大ハマりしているのが
天元突破グレンラガン
http://www.gurren-lagann.net
であります!
いやね、もうホントに熱いアニメですよ!
関東地区限定で、現在深夜に再放送しております。
(明日で終わっちゃうけど;)
今年4月に劇場公開もするのですよー
絶対見に行きます!
グレンを語るのはちょっとづつやっていくとして、次回よりまた
ジャンプ感想とか始めたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは皆様、今年もよろしくお願い致します。
何とか生きております。橋沢せりなです。
2年前の3月から仕事が変わりまして・・・めっさ忙しくなってしまいこちらの
更新が出来ない状態になってしまいました。
それから、まあいろいろありまして。
新年だしせっかくだしブログ復活しよう!という事で、本日再稼動することになりました。
ご心配おかけした皆様、本当に申し訳ありませんでした。
今後はネット活動もちょっと力を入れたい!と思いますので、皆様よろしくお願いします。
で、今大ハマりしているのが
天元突破グレンラガン
http://www.gurren-lagann.net
であります!
いやね、もうホントに熱いアニメですよ!
関東地区限定で、現在深夜に再放送しております。
(明日で終わっちゃうけど;)
今年4月に劇場公開もするのですよー
絶対見に行きます!
グレンを語るのはちょっとづつやっていくとして、次回よりまた
ジャンプ感想とか始めたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは皆様、今年もよろしくお願い致します。
▲
by blogserina
| 2009-01-04 18:39
| 雑記
先月は結局1日しか更新出来なかったので(ホントにごめんなさい)
ちょっとアクセス解析を見てみようかなーと思ったら・・・
検索ワードの上位に
「ジャンプ おっぱい」
「太臓もて王サーガ エロ画像」
ってのがあったのですが・・・・
何があったのでしょうか・・・
ここでいらん期待しても無駄ですぜ(笑)
ところで、今月からスキンをまた変えてみました。なんか春っぽくて良い!と
思ったのですが何か見にくいですね・・・
ちょうちょが新しいプリキュアっぽいかなーと思ったのですけどね。
ちょっとアクセス解析を見てみようかなーと思ったら・・・
検索ワードの上位に
「ジャンプ おっぱい」
「太臓もて王サーガ エロ画像」
ってのがあったのですが・・・・
何があったのでしょうか・・・
ここでいらん期待しても無駄ですぜ(笑)
ところで、今月からスキンをまた変えてみました。なんか春っぽくて良い!と
思ったのですが何か見にくいですね・・・
ちょうちょが新しいプリキュアっぽいかなーと思ったのですけどね。
▲
by blogserina
| 2007-02-09 22:48
| 雑記
ご挨拶が遅れました。橋沢でございます。
旧年中は、いろいろとお世話になりました。
おかげさまで無事に冬コミも終了いたしました。
今年も頑張って更新していきたいです。
冬コミ感想とか、台湾旅行レポなどは、また改めてやります。
最近サボりがちな更新ですが、なるべくマメにやっていくのが
今年の目標・・・そして、サイト開設!
本年もいろいろとあると思いますがよろしくお願い致します。
旧年中は、いろいろとお世話になりました。
おかげさまで無事に冬コミも終了いたしました。
今年も頑張って更新していきたいです。
冬コミ感想とか、台湾旅行レポなどは、また改めてやります。
最近サボりがちな更新ですが、なるべくマメにやっていくのが
今年の目標・・・そして、サイト開設!
本年もいろいろとあると思いますがよろしくお願い致します。
▲
by blogserina
| 2007-01-02 21:12
| 雑記